お節 簡単紅白なます

☆コナ寿☆ @cook_40054905
物凄く簡単♥漬け酢は、すし酢コレがあれば簡単に出来ちゃいます甘さ加減はご家庭の好みで♪
このレシピの生い立ち
お節にはもちろん入れますが息子が大のなます好きなので何時も作ってます。すし酢で簡単に味付けができるので載せました。
お節 簡単紅白なます
物凄く簡単♥漬け酢は、すし酢コレがあれば簡単に出来ちゃいます甘さ加減はご家庭の好みで♪
このレシピの生い立ち
お節にはもちろん入れますが息子が大のなます好きなので何時も作ってます。すし酢で簡単に味付けができるので載せました。
作り方
- 1
大根皮を剥き輪切りにした物を千切り。
- 2
人参皮を剥き輪切りにした物を千切り。
- 3
大根に金時の色が移らない様に別々で塩水にさらす。約5~6分しんなりします。
- 4
両方の千切りを水気を絞り合体、そこへ漬け酢を入れる2~3分したら味が染みてます。甘さ加減はご家庭に甘さ加減でどうぞ。
- 5
ゆずの皮をトッピングして完成です。
コツ・ポイント
塩水で晒す時両方を一緒にすると人参の赤が大根に移って薄紅くなるので我が家はこうします。
似たレシピ
-
-
-
-
おせちに♪すし酢で簡単♡紅白なます おせちに♪すし酢で簡単♡紅白なます
市販のすし酢を使った、とっても簡単に出来るなますです(^^)vすし酢のまろやかな酸味がたまらない♡ぜひお試し下さい。 Sip☆h -
-
義母直伝!紅白なます 息子の大好物です! 義母直伝!紅白なます 息子の大好物です!
酢の物大好きな私ですが、なかなか息子の好みに合わず。これは、酢加減、塩加減、水加減、ぴったりだそうです!kamihasa
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19514074