かぼちゃのビスコッティ

yulari
yulari @cook_40099705

かぼちゃのパウダーを使用しました。かぼちゃ味なのにザクザク食感です。
このレシピの生い立ち
かぼちゃのお菓子のレパートリーを増やすため。

かぼちゃのビスコッティ

かぼちゃのパウダーを使用しました。かぼちゃ味なのにザクザク食感です。
このレシピの生い立ち
かぼちゃのお菓子のレパートリーを増やすため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. かぼちゃパウダー 20g
  4. A 砂糖 35g
  5. ホワイトチョコチップ 25g
  6. かぼちゃの種 25g
  7. 豆乳 小さじ1
  8. (Mサイズ) 1個
  9. ラム 大さじ1

作り方

  1. 1

    下準備①天板にクッキングシートを敷く②オーブンを170℃に温める③Aの粉類を合わせてふるう

  2. 2

    容器で卵をフォークで溶きほぐし豆乳とラム酒を加えて混ぜ、粉類を入れたボウルに一気に加えゴムベラで切るように混ぜる。

  3. 3

    2が8割混ざったところでホワイトチョコチップとかぼちゃの種を入れ、粉っぽさがなくなるまでカードを使って混ぜる。

  4. 4

    台の上に生地を移して、分量外の薄力粉を手粉にして2つに分割する。1センチの厚さの長方形に成型する。

  5. 5

    天板に生地を並べて170℃のオーブンで25分焼き、粗熱が取れたら1センチ幅に切る。

  6. 6

    断面を上にして天板に並べ、150℃で10分、更に裏返して10分焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yulari
yulari @cook_40099705
に公開
バターを使わないお菓子作りしてます。
もっと読む

似たレシピ