紫芋のビスコッティ

yulari
yulari @cook_40099705

紫芋パウダーを使用したビスコッティです。
このレシピの生い立ち
紫芋パウダーを使ったお菓子のレパートリーを増やすため。

紫芋のビスコッティ

紫芋パウダーを使用したビスコッティです。
このレシピの生い立ち
紫芋パウダーを使ったお菓子のレパートリーを増やすため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. A:薄力粉 100g
  2. A:紫芋パウダー 20g
  3. A:砂糖 35g
  4. A:ベーキングパウダー 小さじ1
  5. (Mサイズ) 1個
  6. 無調整豆乳 20g
  7. ホワイトチョコチップ 25g
  8. くるみ 25g

作り方

  1. 1

    下準備①くるみを7㎜程度の角切りにしてオーブンシートを敷いた天板にのせ140℃のオーブンで20分焼き、冷ましておく

  2. 2

    Aを合わせてボウルにふるい入れ、中央をくぼませる。別容器で卵を溶き豆乳を混ぜ、ボウルに加えスケッパーで切るように混ぜる。

  3. 3

    粉っぽさが残っているうちにホワイトチョコチップとくるみを加えて混ぜる。

  4. 4

    分量外の薄力粉を手粉にふった台に3をのせ半分に分ける。 両手の平で生地を転がし、両手の平程度の長さの棒状に成型する。

  5. 5

    スケッパーを使い、厚さ1㎝の長方形に成型する(写真左側)。ハケで生地についた余分な手粉を払い落としておく。

  6. 6

    天板に生地を並べ170℃のオーブンで25分焼く(厚さが2倍程度に焼き上がる)。粗熱が取れたら包丁で1㎝幅にカットする。

  7. 7

    天板に断面を上にして並べ、140℃のオーブンて10分焼く。更に裏返して10分焼く。

コツ・ポイント

作り方6では、生地が熱くて柔らかいうちに包丁の刃元で押すように切ると切りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yulari
yulari @cook_40099705
に公開
バターを使わないお菓子作りしてます。
もっと読む

似たレシピ