ビスコッティ

み~す @cook_40019652
混ぜるだけ簡単です。乾燥焼きするのでザクザクとした食感!ナッツを変えていろいろアレンジできます。
このレシピの生い立ち
クッキーよりも簡単でヘルシーな焼き菓子を探してたどり着きました。元レシピは全量薄力粉のものでしたが、コクをだすために一部アーモンドパウダーにしてみました。
ビスコッティ
混ぜるだけ簡単です。乾燥焼きするのでザクザクとした食感!ナッツを変えていろいろアレンジできます。
このレシピの生い立ち
クッキーよりも簡単でヘルシーな焼き菓子を探してたどり着きました。元レシピは全量薄力粉のものでしたが、コクをだすために一部アーモンドパウダーにしてみました。
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。アーモンドなどナッツ類は180度のオーブンでローストしておく。
- 2
ボウルに卵と砂糖を入れ混ぜる。
- 3
薄力粉、BP、アーモンドパウダー、バニラオイル、ナッツを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 4
天板にスプーンなどで2本の棒状に落とす。(膨らむので間をあける)粉砂糖を振りかけて170度で25分焼く。
- 5
焼きあがったら、1.5cmほどに切る。
- 6
天板にならべて130~140度で40分ほど乾燥焼きする(途中で裏表をひっくり返す)。天板を叩いてコンコンと乾いた音がすればできあがり。
コツ・ポイント
今回はくるみとカシューナッツを使いました。アーモンドやマカダミアナッツなどいろいろアレンジできます。アーモンドパウダーがなければ全量薄力粉で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ナッツ&ドライフルーツのビスコッティ♪ ナッツ&ドライフルーツのビスコッティ♪
イタリアの代表的な焼き菓子を簡単手作り♪ザクザク食感で口の中に香ばしいナッツとドライフルーツが広がる固焼きビスケット♫ パンダワンタン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17480877