毎日食べたい基本のサンドパン

damaママ @cook_40221035
バターなしのシンプルな味なので、ハムやチーズ、たまごなどをはさんで、サンドイッチに。もちろんそのままでも。
このレシピの生い立ち
パンが大好きで。バターなしで、体にもいい、毎日でも食べたいシンプルなパンを作りたくて。
毎日食べたい基本のサンドパン
バターなしのシンプルな味なので、ハムやチーズ、たまごなどをはさんで、サンドイッチに。もちろんそのままでも。
このレシピの生い立ち
パンが大好きで。バターなしで、体にもいい、毎日でも食べたいシンプルなパンを作りたくて。
作り方
- 1
材料をすべてホームベーカリーに投入!パン生地コース。
- 2
生地ができたら、6等分にしてきれいに丸める。
- 3
オーブン40℃で45分、スチーム発酵。
- 4
1.5倍ぐらいにふくらんだら、真ん中に良く切れるナイフでクープをいれる。
- 5
上から茶こしに入れた小麦粉をふって、180℃で15分焼く。
コツ・ポイント
薄力粉を加えて成形しやすくしてみました。冬場は発酵しにくいので、オーブン機能を使ってしっかり二次発酵させます。
似たレシピ
-
ふわふわ丸パン(ミルクマーガリンサンド) ふわふわ丸パン(ミルクマーガリンサンド)
ミルク味のマーガリンをはさんで食べるふわふわ~のやわらかい丸パン♪プチサンドイッチも楽しめる我が家の定番丸パンです^^ ショコラバニラ -
-
-
-
ハロウィン♡ちぎりパンのパーティーサンド ハロウィン♡ちぎりパンのパーティーサンド
リングで焼いたちぎりパンをサンドイッチにすると華やかになります♡ ハロウィンにパーティーにお弁当、運動会にもどうぞ♡ 農家の嫁様 -
-
-
ふるぱん☆洋ナシでフォカッチャサンド ふるぱん☆洋ナシでフォカッチャサンド
乳清で練ったフカフカのフォカッチャにチーズみたいな水切りヨーグルトと赤ワインで風味の洋ナシをサンド。休日の朝ごはんに♪ かえるのりんりん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19515148