超カンタン‼︎手作りなめ茸

ebimaru894 @cook_40138500
家で簡単に美味しいなめ茸が作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
市販のなめ茸を買っていたのですが、自分で作ったらいっぱい出来るし、お財布にも優しいかなって思ったのがきっかけです。
超カンタン‼︎手作りなめ茸
家で簡単に美味しいなめ茸が作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
市販のなめ茸を買っていたのですが、自分で作ったらいっぱい出来るし、お財布にも優しいかなって思ったのがきっかけです。
作り方
- 1
えのきは石づきを取って1/3の長さに切ります。
キッチンハサミで切るとカットしやすいです。 - 2
鍋にえのきと酒を入れて中火にかけ、しんなりするまで加熱します。
- 3
砂糖、みりん、しょうゆを加え煮詰める。
- 4
あら熱が取れたら煮沸したビンになめ茸を詰めて出来上がり。
コツ・ポイント
火が通るとえのきの色がテカテカしてきてとろみがついてきます。トロトロしてきたら砂糖、みりん、しょうゆを入れるタイミングです。
保存する瓶は必ず煮沸して下さい。煮沸して詰めると一年保存できます。タッパーに保存する場合約1週間で食べ切って下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19515458