貧血予防!納豆入り油揚げと食べるポン酢

まなみん✿ @cook_40237499
夏休み前にバイバイキン!
貧血予防&風邪予防
栄養士の卵が考案!!
このレシピの生い立ち
お母さんが貧血で倒れたので
何か栄養のあるものを!と思い作りました。バレンタイン前に病気にならないための栄養レシピでもありますっ\(^o^)/♥
貧血予防!納豆入り油揚げと食べるポン酢
夏休み前にバイバイキン!
貧血予防&風邪予防
栄養士の卵が考案!!
このレシピの生い立ち
お母さんが貧血で倒れたので
何か栄養のあるものを!と思い作りました。バレンタイン前に病気にならないための栄養レシピでもありますっ\(^o^)/♥
作り方
- 1
納豆にしょう油、卵黄を混ぜる。
- 2
油揚げに入れ、楊枝で口を閉じる。
- 3
280度に予熱していたオーブンにオーブンシートをひき並べたら15分程焼く。
- 4
油揚げを焼いている間にポン酢を作る。
しょうが、梅干しはみじん切りにする。 - 5
しょう油と砂糖とお酢を混ぜ、しょうが、梅干しを入れる。
- 6
かつお節を入れて完成!
ポン酢を乗せて食べてください。
コツ・ポイント
かつお節と卵黄、納豆には鉄分が豊富☆
納豆には葉酸もたっぷり(^ω^)
タンパク質と油揚げの脂質で貧血退治!
食べるポン酢は風邪予防にも効果的で
一石二鳥\(^o^)/
是非お試しあれ♥
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ぽん酢が爽やか♪ 納豆きんちゃく ぽん酢が爽やか♪ 納豆きんちゃく
ぽん酢がうっすら染みた油揚げで、さっぱりした風味に♪フライパンで焼くだけなので、とっても簡単おつまみに最高(^.^)ねむねむじーじ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19515757