簡単、八宝菜。

日曜ヨリハダ。
日曜ヨリハダ。 @cook_40144360

久しぶりに作りました。
このレシピの生い立ち
白菜が安くて、うずらの卵があったので。

簡単、八宝菜。

久しぶりに作りました。
このレシピの生い立ち
白菜が安くて、うずらの卵があったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 白菜 4分の1
  2. ネギ 3本
  3. 人参 半分
  4. 豚こま 600グラム
  5. うずらの卵 10個
  6. もやし 1袋の半分
  7. タレ
  8. 醤油 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. オイスターソース 大さじ1
  13. 鶏がらスープの素 大さじ1
  14. 半カップ
  15. 水溶き片栗粉
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. 大さじ2

作り方

  1. 1

    白菜を洗って芯の部分は1センチくらいに、葉っぱの部分は2センチくらいに切ります。
    ネギを2センチ幅くらいに切ります。

  2. 2

    人参は細切りに切ります。
    豚こまを食べやすい大きさに切ります。
    うずらの卵を茹でてからをむいておく。

  3. 3

    豚こまをフライパンで焼いて、色が変わってきたら、ネギもやし白菜人参を入れ蓋をして、7分程蒸し焼きにします。

  4. 4

    タレを作り、蒸し焼きにした蓋を取り、混ぜ合わせる。
    うずらの卵を入れ
    水溶き片栗粉を回し入れトロミが出てきたら完成。

  5. 5

    なんと人気検索トップ10入り
    ありがとうございます。
    本当に感謝の一言です。

コツ・ポイント

簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日曜ヨリハダ。
日曜ヨリハダ。 @cook_40144360
に公開
3人娘の父です。日曜日仕事の奥さんに料理の休日をと、不慣れながら、基本休みが日曜日だけなので他の日は不定期でご飯作ってます。皆さんのレシピが大変役に立っています。 自分自身の覚え書きで。似たような物ばかりですけど。本当に簡単なものしか作れません。
もっと読む

似たレシピ