高野豆腐とチンゲン菜の中華風煮浸し

まるんくん
まるんくん @cook_40094144

調味料はオイスターソース!
この万能調味料で簡単&美味しく出来ちゃいます(^^)

このレシピの生い立ち
オイスターソースが万能なので、これだけで何か出来ないかと思い作ってみました。

高野豆腐とチンゲン菜の中華風煮浸し

調味料はオイスターソース!
この万能調味料で簡単&美味しく出来ちゃいます(^^)

このレシピの生い立ち
オイスターソースが万能なので、これだけで何か出来ないかと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 1枚
  2. チンゲン菜 1束
  3. 人参 20g
  4. しいたけ 1枚
  5. ごま 大さじ1/2
  6. A
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. 150cc.
  9. オイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐は水で戻しておく。柔らかくなったら、1.5cm角に切る。

  2. 2

    チンゲン菜は葉元は3~4cm長さの千切り、葉先はざく切りにする。

  3. 3

    人参は太めの千切り、しいたけは薄切りにする。

  4. 4

    深めのフライパンか鍋にごま油大さじ1/2を熱して、チンゲン菜の葉元、人参を炒める。その後は残りの材料全部加え、炒める。

  5. 5

    野菜がしんなりしたらAを加え、沸騰したら落とし蓋をしてさらに蓋をして弱火で10分煮る。

  6. 6

    汁気が少し残り、人参とチンゲン菜の葉元が柔らかくなれば大丈夫です。

  7. 7

    火を止めてしばらくそのままにしておく。そうすると味がよくしみて美味しくなります。

  8. 8

    盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

特にないくらい簡単です。火加減だけ気を付ければ美味しく出来ちゃいます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるんくん
まるんくん @cook_40094144
に公開
キッチンにご訪問、ありがとうございます。 毎日の献立に悩むながら、思いついた物をアップしています。マイペースに楽しみながらやっていきます。
もっと読む

似たレシピ