もつ鍋スープも美味しい〆はチャンポン

鹿児島県長島町
鹿児島県長島町 @cook_40153758

醤油味のサッパリ、もつ鍋
〆はチャンポン麺で❗2度楽しんで!
このレシピの生い立ち
居酒屋さんから教えてもらい、我が家の味に変えていき、今の味になりました。

もつ鍋スープも美味しい〆はチャンポン

醤油味のサッパリ、もつ鍋
〆はチャンポン麺で❗2度楽しんで!
このレシピの生い立ち
居酒屋さんから教えてもらい、我が家の味に変えていき、今の味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛もつ 300g
  2. 豚バラ 300g
  3. キャベツ(長島産) 1/2
  4. 水前寺もやし 一袋
  5. もやし 一袋
  6. 白ネギ(長島産) 2本
  7. にら 1把
  8. えのき 好み
  9. 油あげ(長島産) 2枚
  10. しいたけ(長島産) 4個
  11. とうふ(長島産) 1/2丁
  12. 鷹の爪(長島産) 1本
  13. ニンニク(長島産) 2かけ
  14. 1.8リットル
  15. 削り鰹 たっぷり
  16. だし昆布 ひと切
  17. 大さじ1
  18. 濃口醤油 大さじ4
  19. 薄口醤油 小さじ2
  20. 大さじ2
  21. ミリン 大さじ4
  22. チャンポン麺 2玉

作り方

  1. 1

    野菜は洗って好みの大きさに切り、あぶらあげは、熱湯をかけ、油をきっておく。

  2. 2

    鍋に水をはり、昆布たっぷりの鰹節をいれて、沸騰したら火を止めて、昆布と鰹節をすくいだし、調味料を入れて好きな味に調える。

  3. 3

    モツは沸騰したお湯にいったんつけて、余分な脂をきって、綺麗に洗い流す。

  4. 4

    味をつけたスープにニンニク、鷹の爪をいれてもつを入れる。

  5. 5

    後は野菜や好きな具ざいをいれて、出来上がり。
    残ったスープにチャンポン麺や拉麺を入れて2度楽しんで!

コツ・ポイント

こってりが好きな方は、新鮮なもつなら、お湯にとおさなくても大丈夫です。
〆はチャンポン麺で!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鹿児島県長島町
鹿児島県長島町 @cook_40153758
に公開
長島町は鹿児島県の北西部に位置し、温暖な気候と青く美しい海岸線に恵まれた町です。赤土バレイショ・養殖ブリ・みかん・芋焼酎などの美味しい味覚の町です。町の特産品をつかった数々のレシピを公開していきます。町の生産者の声と特産品を紹介する「長島大陸食べる通信」「長島大陸市場」も好評受付中http://taberu.me/nagashima/ http://nagashimatairiku.com/
もっと読む

似たレシピ