桜と抹茶の春マフィン♪

おひなまつりやホワイトデーにもぴったりの優しい色合いのマフィンです♪
このレシピの生い立ち
いつも作っているプレーンマフィンをちょっと和風にしてみました。春らしく優しい色合いとほんのりした甘みが美味しいです(^▽^)
ノンバターのいちごジャムマフィンのレシピもありマス→ID :17723526
桜と抹茶の春マフィン♪
おひなまつりやホワイトデーにもぴったりの優しい色合いのマフィンです♪
このレシピの生い立ち
いつも作っているプレーンマフィンをちょっと和風にしてみました。春らしく優しい色合いとほんのりした甘みが美味しいです(^▽^)
ノンバターのいちごジャムマフィンのレシピもありマス→ID :17723526
作り方
- 1
基本のプレーンマフィン材料。薄力粉とベーキングパウダーはふるっておく。
- 2
室温に戻すか少しチンして柔らかくしたバターに、お砂糖を2~3回に分けて加え、泡だて器で白っぽくなるまでよーく混ぜる。
- 3
よくほぐした卵を1に2~3回に分けて加え、よく混ぜる。
- 4
ヘラに持ち替え、2に3の粉1/2量→牛乳1/2量→粉1/2量→牛乳1/2量の順で加えて手早く混ぜる。
- 5
4の生地を半量づつ分ける。
- 6
抹茶用:抹茶粉末を牛乳小さじ1で溶いて生地に混ぜる。全体に均一に混ざらなくてもOK!甘納豆も加えてさっと混ぜる。
- 7
桜用:いちごジャムを生地に混ぜる。全体に均一に混ざらなくてもOK!
- 8
桜の花は水につけてさっと塩を落とし、すぐにペーパータオルで水気を切っておく。
- 9
それぞれの生地をカップに流し込む。桜は上に花をお好みで1~3個ずつのせる。
- 10
180度のオーブンで20分焼いて、できあがり~♪
- 11
もう少ししっとりしていた方がいいとの家族の希望から、牛乳を80cc→100ccに増やしてみました<(_ _*)>
- 12
薄力粉の分量を240gから200gに変更しました<(_ _*)>
コツ・ポイント
抹茶の生地に混ぜる材料は、甘納豆のほか、ホワイトチョコやキャラメルチョコも合います。
イチゴジャムを混ぜると甘くなるので、桜の塩味がいい感じのアクセントになります。
似たレシピ
-
-
-
HMで簡単✿抹茶とあんこの春マフィン✿ HMで簡単✿抹茶とあんこの春マフィン✿
抹茶と桜とあんこの和風マフィンです。中々お花見にも行けないご時世ですが、このマフィンで春を感じていただければ嬉しいです♪ ころわんの母さん -
-
-
-
-
その他のレシピ