白菜と鶏むね肉のトロッと煮込み

YOWA
YOWA @cook_40060023

創味シャンタンDXを使ってお手軽な中華風煮込みです☆
このレシピの生い立ち
風邪気味の子供の食べやすいように、野菜を柔らかく、優しい味付けにしました。

白菜と鶏むね肉のトロッと煮込み

創味シャンタンDXを使ってお手軽な中華風煮込みです☆
このレシピの生い立ち
風邪気味の子供の食べやすいように、野菜を柔らかく、優しい味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人
  1. 鶏むね肉 1枚(250グラム使用)
  2. 白菜 5枚くらい
  3. ピーマン 2個
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆酒 大さじ1
  6. 創味シャンタンDX 小さじ2
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 1カップ
  9. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を1口大のそぎ切りにして☆を揉みこんで下味をつける。

  2. 2

    白菜は縦半分に切ってから2センチ幅にざく切り。ピーマンは8等分に切る。

  3. 3

    下味がなじんだ鶏肉に片栗粉をまぶして軽く焼き目が付く程度に焼く。

  4. 4

    3に白菜とピーマンを入れて、軽く炒める。

  5. 5

    白菜がしんなりしてきたら水と創味シャンタンDXを入れて2~3分煮込む。

  6. 6

    砂糖を入れて軽く混ぜ、好みのとろみになるまで煮立たせる。

コツ・ポイント

片栗粉をまぶしてから焼くと、お肉は柔らかく仕上がるしだまにならずに簡単にとろみが付くし楽ちんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YOWA
YOWA @cook_40060023
に公開
毎日バタバタと落着きのない2児の母です。子供が食べやすく簡単にできるご飯を日々模索中。手抜きにみえない簡単美味しいご飯が最高!!
もっと読む

似たレシピ