キャラ弁☆三色団子 デコふりが無くても!

♡たぇぽん♡
♡たぇぽん♡ @cook_40245827

三色団子!色んな表情にしちゃいましょう!!
このレシピの生い立ち
実は冬に作りました。春を先取りww

キャラ弁☆三色団子 デコふりが無くても!

三色団子!色んな表情にしちゃいましょう!!
このレシピの生い立ち
実は冬に作りました。春を先取りww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. 桜でんぶ 適量
  3. 青のり 適量
  4. のり 適量

作り方

  1. 1

    桜でんぶでピンクにしたご飯、青のりで緑にしたご飯、普通の白いご飯、それぞれラップに包んで丸くする。

  2. 2

    のりで顔を切って乗せる。

  3. 3

    団子の竹串として、爪楊枝を1番下に刺して完成!

コツ・ポイント

桜でんぶや青のりは、少しずつ加えて色を見てください!デコふりがあればその方が綺麗にできると思いますが、デコふりが無くてもどうにか色のついたご飯にならないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡たぇぽん♡
♡たぇぽん♡ @cook_40245827
に公開
幼稚園のせんせいをしてます(*^^*)週に数日あるお弁当の日は、頑張ってキャラ弁を作って行きます!園の子どもたちのママもキャラ弁頑張ってるから触発されて(笑)お菓子作りや行楽用キャラ弁にも挑戦したいと思ってます!そのうちUPしまーす\(^o^)/(笑)
もっと読む

似たレシピ