ダッフィー&シェリーメイ☆キャラチョコ

カヨ32
カヨ32 @cook_40064024

色チョコでお絵描き☆オリジナルチョコプレート…♩
このレシピの生い立ち
息子の従兄妹のバレンタインチョコ…♡

ダッフィー&シェリーメイ☆キャラチョコ

色チョコでお絵描き☆オリジナルチョコプレート…♩
このレシピの生い立ち
息子の従兄妹のバレンタインチョコ…♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 板チョコホワイト 2枚
  2. 色粉 各色
  3. マヨネーズ(ハーフ不可) 適量

作り方

  1. 1

    クッキングシートに油性ペンで下書き。
    裏返してステンレス製のバットの裏にテープで貼って固定。

  2. 2

    ホワイトチョコ+色粉茶(黒+黄+赤)で、こげ茶のチョコを作る。耳や毛、帽子を縁取る。目は上になる箇所から順番に重ねて描く

  3. 3

    こげ茶チョコにホワイトチョコを足して、薄茶色のチョコを作り頭を塗る。他の色チョコも作り、一色ずつ塗り…冷し固めながら作る

  4. 4

    全てのチョコ絵描きが終わったら全体を補強する為にホワイトチョコでコーティング。割れにくい丈夫なチョコプレートの完成!

  5. 5

    ☆色チョコの作り方☆
    まずマヨネーズに色粉(1対1)を溶かします。これがダマになるとチョコが綺麗に色付きません。

  6. 6

    チョコを湯せんしながら、色粉と混ぜる。
    スプーンと竹串などで丁寧に混ぜます。チョコの量の目安は1色につき2〜3片程度です

  7. 7

    注意:湯せんの温度が高い&長いと色チョコがダマになります。チョコが溶けはじめたら湯せんを外して溶かし混ぜて下さい^^

コツ・ポイント

1.色塗りは輪郭→キャラの中の色→背景の順で塗ると失敗しにくいです。色を失敗した時は、すぐに拭き取らず、冷し固めた後で剥がし取ります。
2.冷やし過ぎるとクッキングシートが水分を含みシワシワに…!一色につき冷やす時間は5分〜10分を目安に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カヨ32
カヨ32 @cook_40064024
に公開

似たレシピ