◆糖尿病のおかず◆さつまいものごま揚げ

☆桐人愛☆ @cook_40050514
さつまいもの甘みを生かして砂糖は使いません。塩で引き出すだけの甘みは大人のおやつにもぴったり。
このレシピの生い立ち
糖尿病の旦那の母から聞いた、昔からよく食べているおやつだそうです♪
◆糖尿病のおかず◆さつまいものごま揚げ
さつまいもの甘みを生かして砂糖は使いません。塩で引き出すだけの甘みは大人のおやつにもぴったり。
このレシピの生い立ち
糖尿病の旦那の母から聞いた、昔からよく食べているおやつだそうです♪
作り方
- 1
さつまいもは良く洗って皮つきのまま5mmの厚さに斜め切りにし、さらに5mmに切り、水にさらして水気を拭き取る。
- 2
さつまいもにラップをかけてレンジ(500W)で3分加熱する。
- 3
揚げ油を中温でさつまいもをさっと揚げ、熱いうちに塩、黒ゴマをかけてまぶす。
コツ・ポイント
レンジ使用でカロリー減になり、サツマイモに塩で素材の甘みを引き出します。とてもおいしいので旬の時期にはぜひ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単さつまいもバナナおやき。離乳食にも◎ 簡単さつまいもバナナおやき。離乳食にも◎
さつまいもとバナナの甘みがとても美味しいです。砂糖を入れてないので低カロリー!!離乳食や大人のおやつにもぴったりです♪ noacook -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19525025