ごぼうチップス*揚げ焼きでもカリッと

【話題入り感謝♡】始めは弱火でじっくり焼き、最後だけ中火に強めると、揚げ焼きでもカリッとします♪おつまみやおやつに!
このレシピの生い立ち
こはがえるさんの野菜かき揚げ(レシピID:18323405)を作った時、弱火でじっくり、最後火を強めてカリッと、ということを学びました!
ごぼうチップス*揚げ焼きでもカリッと
【話題入り感謝♡】始めは弱火でじっくり焼き、最後だけ中火に強めると、揚げ焼きでもカリッとします♪おつまみやおやつに!
このレシピの生い立ち
こはがえるさんの野菜かき揚げ(レシピID:18323405)を作った時、弱火でじっくり、最後火を強めてカリッと、ということを学びました!
作り方
- 1
ごぼうはタワシやアルミホイルをくしゅくしゅっとしたやつで、外側をこすってよく洗う。
薄めに斜め切りにする。 - 2
袋にごぼうと塩、片栗粉、小麦粉を入れ、口を閉じシャカシャカと振る。
ごぼうにまんべんなく塩と粉をまぶす。 - 3
フライパンに多めに油をひき、ごぼうを入れる。あまり重なり過ぎない量を入れてください♪
中火にかける。 - 4
油が温まって、ごぼうから細かい泡が出てきたら、弱火にする。
4〜5分経ったらざっと裏返し、トータル6〜7分弱火で焼く。 - 5
※まだこの段階では、箸でつついてもふにゃふにゃしていると思います♪
これから仕上げます。 - 6
中火に強め、1〜2分炒める。
火を強めるとすぐに焦げるので、箸で混ぜながら炒める感じで。
急にカリッとしてきます。 - 7
焦げそうなものは取り出す。
カリッとしていないものだけ追加でいためればいいので、ちょっと早めに火を消すと安心です。 - 8
※焦げちゃうと、苦味が出てしまいます。
切った厚さ、火力などで焼き時間は変わります。時間は大まかな目安にしてください! - 9
キッチンペーパーの上にあげ、油をきる。
もし足りなければ塩を足す。
お好みで、青のりや胡椒を混ぜ、出来上がり!
コツ・ポイント
※いっぱい書いてあるので面倒そうですが、油が温まったら、始め弱火でじっくり、最後中火で焼くだけです♪
※薄く切ったほうがカリッとします。
※このレシピ量でフライパン2回に分けて焼きました。
似たレシピ
-
-
-
手がとまらない♪ごぼうチップス☆ 手がとまらない♪ごぼうチップス☆
お店のようなパリパリのごぼうチップス!高く盛り付ければおもてなしのおつまみにも♪H 23.6.15話題入り。感謝です♪ らいらいらい -
揚げ焼きで簡単♪鶏胸肉の磯辺揚げ 揚げ焼きで簡単♪鶏胸肉の磯辺揚げ
【カテゴリ掲載♪話題入り感謝♡】ちくわじゃなくて鶏胸で♡柔らかジューシー!薄めに切って、揚げ焼きで作るから簡単です♪ ✳︎izumi✳︎ -
その他のレシピ