簡単美味しいうちの焼きそば

粉モンの国で焼きそばを色々食べるうちに編み出された、うちのおいしい焼きそばです。
ちょっとした材料とコツが満載。
このレシピの生い立ち
おいしい焼きそばをつくりあげるために試行錯誤してできたレシピです。
ポイントとコツを外さなければ、とても美味しい焼きそばができます。
うちはこの焼きそばができてから、焼きそばを買わなくなりました。
簡単美味しいうちの焼きそば
粉モンの国で焼きそばを色々食べるうちに編み出された、うちのおいしい焼きそばです。
ちょっとした材料とコツが満載。
このレシピの生い立ち
おいしい焼きそばをつくりあげるために試行錯誤してできたレシピです。
ポイントとコツを外さなければ、とても美味しい焼きそばができます。
うちはこの焼きそばができてから、焼きそばを買わなくなりました。
作り方
- 1
キャベツをざく切りにする。
豚バラ肉を食べやすく切る。
やかんに湯を沸かしておく。 - 2
ホットプレートを230℃設定で熱します。
ホットプレートが熱くなったら牛脂を入れてとかし、プレート全体に油を広げます。 - 3
豚バラ肉とえび(冷凍のまま)をホットプレートで肉の色が変わるまで炒めます。
最初かなり蒸気があがるので気をつけて。 - 4
キャベツともやしを入れて、炒め混ぜ、油を全体にまわします。
- 5
焼きそばの麺をざるにあけ、全体に熱湯をかけます。
よく湯切りをしたら、ホットプレートに麺をいれて炒め、油を絡めます。 - 6
材料にだいたい油がまわったら、ホットプレートの蓋をして、5分蒸します。
- 7
蒸しあがった麺と具にソースをかけてまぜあわせたらできあがりです。
- 8
お好みでオムそばにしたら一層おいしい!
写真はオムそばトッピングしたものです。 - 9
オムそばにするには、一人分卵2個に牛乳大さじ4と塩ひとつまみを混ぜたものをフライパンで半熟にして焼きそばにのせます。
- 10
お好みで、お好みソース・マヨネーズ・カツオ・青のりをトッピングしたらオムそばの完成です。
- 11
焼きそばの麺は中華楼、焼きそばソースは風月のソースだと味がばっちり決まります。
コツ・ポイント
※ホットプレート必須
※油は必ず牛脂を使って。仕上がりのコクとうまみが違います。
※焼きそばの麺は湯通しすることで余分な油がおち、ほぐれて具材となじみやすくなります。
※麺と具材を柔らかく蒸しあげるから、ソースの吸収がとてもいいです。
似たレシピ
-
-
簡単プロ級!美味しい焼きそば(粉)のコツ 簡単プロ級!美味しい焼きそば(粉)のコツ
ベチャッとせずに少しのコツで美味しい焼きそばが作れる裏技です!ソース焼きそばも塩焼きそばもこれでプロ並み!(粉ソース編) 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
-
-
-
-
-
広島限定蒸し麺でぶちうまい焼きそば 広島限定蒸し麺でぶちうまい焼きそば
広島でしか売っていない(たぶん^^;)〈ぶちうまい焼きそば〉で焼きそばを作ります。まぁ食べてみんさい!ぶちウマいけえ harapecoci
その他のレシピ