ポークストロガノフ

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

牛肉の代わりに豚肉を使い、野菜もたっぷり入れました。
このレシピの生い立ち
昔お店で食べた時、とてもあっさり味に仕上げてありおいしかったので、その時のことを思い出して作ってみました。
シメジや人参を入れて、ボリュームアップしました。

ポークストロガノフ

牛肉の代わりに豚肉を使い、野菜もたっぷり入れました。
このレシピの生い立ち
昔お店で食べた時、とてもあっさり味に仕上げてありおいしかったので、その時のことを思い出して作ってみました。
シメジや人参を入れて、ボリュームアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉(薄切り) 300g
  2. 玉ねぎ 1~2個
  3. 人参(刻む) 60g
  4. しめじ 50~60g
  5. トマト缶(カット) 1缶
  6. 固形スープの素 2個
  7. ウスターソース 50cc
  8. みりん 大1
  9. 醤油 大1
  10. 塩コショウ 少々
  11. 150~200cc
  12. 小麦粉(薄力粉) 大3
  13. 油(炒め用) 大1~2

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切る。
    玉ねぎ、しめじ、人参、それぞれを切り分けておく。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、豚肉をほぐすように炒める。

  3. 3

    玉ねぎ、しめじ、人参を入れて炒める。

  4. 4

    塩コショウし、小麦粉を入れて炒める。

  5. 5

    トマト缶、コンソメ、水、ウスタースース、醤油、みりんを入れて煮込む。

  6. 6

    とろみが出てきたら、出来上がり。

  7. 7

    盛り付ける。

コツ・ポイント

甘さを控えるために、砂糖の代わりにみりんを使いました。
我が家では牛肉の代わりに豚肉を使って作っています。
豚肉は赤みが多いものを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ