野菜とウインナーの食べるコンソメスープ

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) @cook_40203062

野菜たっぷりのコンソメスープです。朝ごはん代わりにも◎

このレシピの生い立ち
お腹の子のために野菜と水分をしっかり摂りたくて作りました。急いでいる時はじゃがいもと人参をレンチンしてから加えると時短になります。(初めから煮込んだ方が美味しいけどね!)

野菜とウインナーの食べるコンソメスープ

野菜たっぷりのコンソメスープです。朝ごはん代わりにも◎

このレシピの生い立ち
お腹の子のために野菜と水分をしっかり摂りたくて作りました。急いでいる時はじゃがいもと人参をレンチンしてから加えると時短になります。(初めから煮込んだ方が美味しいけどね!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. キャベツ 1枚(50グラム)
  2. じゃがいも 1個(100グラム)
  3. 人参 1/4本(40グラム)
  4. 玉ねぎ(中) 1/4個(40グラム)
  5. しめじ 1/4袋(40グラム)
  6. ウインナー 3本(60グラム)
  7. 600cc
  8. コンソメキューブ 2個
  9. 醤油(または塩、胡椒) 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは葉を一口大にちぎり、芯は2ミリの厚さの薄切りにする。
    じゃがいも、人参は一口大の乱切り、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    しめじは石づきを切り落として手で小房にほぐす。
    ウインナーは長さ半分の斜め切りにする。(お好みで切らずにそのままでも◎)

  3. 3

    鍋に水、コンソメ、じゃがいも、人参、玉ねぎを入れて蓋をして火にかける。沸騰したらそこから弱火〜中火で約10分煮る。

  4. 4

    キャベツ、ウインナー、しめじを加えて蓋をして更に約5分煮る。具材に火が通ったら、味をみて醤油(または塩、胡椒)で整える。

  5. 5

    器に盛り付けて完成!

  6. 6

    後ろに写っているパスタはこちら!
    ★「剥き身で簡単パスタ!ボンゴレビアンコ」レシピID:19525961

  7. 7

    人参の長持ち保存方法はこちら!
    ★「長持ち!人参の冷蔵、冷凍保存方法」レシピID:19179466

  8. 8

    しめじは冷凍保存で便利!
    ★「長持ち!しめじの冷凍保存方法」レシピID:19292298

コツ・ポイント

作りやすく覚えやすい分量にしてあります。目安なのでお好みで変えてもOK。煮込み時間は様子を見て加減してください。
火の通りにくいものから先に煮込むことでしっかり美味しくなるので、2段階に分けて具材を加えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
に公開
クックパッドアンバサダー2025忙しい生活の中でも手軽に作れる美味しいものをテーマに、フライパン1つで完成するスピードメインや、レンジだけで作れる簡単副菜などをレシピにしています。子どもが喜ぶ可愛いお弁当おかずも^^便利な冷凍食材や業務スーパーの食材を使ったレシピもあり!特別な材料も道具もいらない「今日つくりたい」に応えます。6歳と1歳の兄弟育児に奮闘しながら、節約・時短・家にあるもので作りやすい料理を日々研究!毎日新しいことの連続でずっと新米ママです。沢山のつくれぽ感謝です!なかなかお返事出来ませんが嬉しく拝見させて頂いております。
もっと読む

似たレシピ