人参とジャコのさっぱりサラダ

ゆずぽんの母
ゆずぽんの母 @cook_40043973

私の好きな小さなおかず。
お弁当に入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつだったかかなり前だと思いますが、TVの料理番組か何かで覚えたレシピです。今では我が家の定番になっています。何度も作っているうちに分量はかなりいい加減になってしまいましたが、お好みで増減して下さいね。

人参とジャコのさっぱりサラダ

私の好きな小さなおかず。
お弁当に入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつだったかかなり前だと思いますが、TVの料理番組か何かで覚えたレシピです。今では我が家の定番になっています。何度も作っているうちに分量はかなりいい加減になってしまいましたが、お好みで増減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 大きめ1本
  2. ジャコ(しらす干しでも可) 大2
  3. サラダ油、ごま 各大1.5
  4. レモン汁(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    ジャコを油で焦がさないようにカリカリになるまで中火で時間をかけて炒める。しらす干しで作るともう少し時間がかかります。

  2. 2

    時々ジャコをかき混ぜながら、その間に人参を千切りにする(なるべく細く)。切った人参は耐熱の器に移しておく。

  3. 3

    ジャコが充分カリカリになったら、油ごと人参にジャーっとかけ、よく混ぜる。

  4. 4

    冷めたら冷蔵庫で冷やす。少し時間をおいた方が味がなじみます。お好みでレモン汁をかけて。

コツ・ポイント

食べる時にレモン汁少々をかけてもさっぱりします。ジャコやしらす干しの塩気によっては味が足りない場合もあるので、人参に油をかけた時点で味をみながら、お好みで塩を足してください。人参の千切りはなるべく細い方がジャコ油の味が馴染みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆずぽんの母
ゆずぽんの母 @cook_40043973
に公開
毎日の食事作り、面倒な事も多々ありますが、身体は食べ物からできているのですから、やっぱり毎日の食事は大事。 引き出しは少ないですが、皆さんのレシピを参考にしながら、日々の献立記録として書いています。
もっと読む

似たレシピ