簡単中華味なおひたし

★ぇっこ
★ぇっこ @cook_40096268

いつもと違った感じのおひたしが食べたくって作りました。
このレシピの生い立ち
茹でただけだと、あまり箸が進まないので子供が好きな中華味にしました。

簡単中華味なおひたし

いつもと違った感じのおひたしが食べたくって作りました。
このレシピの生い立ち
茹でただけだと、あまり箸が進まないので子供が好きな中華味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥むね肉 1/2枚
  2. 人参 1/2本
  3. しめじ 1/2袋
  4. 小松菜 1袋
  5. ☆調味料
  6. ☆中華だしの素 大1くらい
  7. ☆オイスターソース ボール一周くらい
  8. ☆塩 少し
  9. 白ゴマ 好きな量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯をわかす。
    材料を好きな大きさにカットする。

  2. 2

    硬い野菜から(人参→しめじ→小松菜)鍋に入れる。
    茹であがったらボールにさわす。

  3. 3

    野菜を取りだし、肉を茹でる。火が通ったらさっき取り出した野菜のボールに入れる

  4. 4

    軽く水分を切ったら
    調味料☆印をいれ、和える。
    味の濃さはお好みで!味見をしながら調整してください。

  5. 5

    仕上げにゴマを擦りつぶしながらかける

コツ・ポイント

オイスターソースでいつもと違った味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ぇっこ
★ぇっこ @cook_40096268
に公開
レシピはだいたいの目分量が多いので自分好みで調整して下さい
もっと読む

似たレシピ