白滝のきんぴら

がくとはは
がくとはは @cook_40061637

材料少なくてすぐできる!
お弁当の片隅に入れても、おつまみにも
このレシピの生い立ち
ママ友に教えていただいたレシピです

白滝のきんぴら

材料少なくてすぐできる!
お弁当の片隅に入れても、おつまみにも
このレシピの生い立ち
ママ友に教えていただいたレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白滝 1袋
  2. ☆水 1/2カップ
  3. ☆麺つゆ(3倍濃縮) 大匙3
  4. 七味 適量

作り方

  1. 1

    白滝は、あく抜きで水から入れて沸騰して5分ほど湯がきます

  2. 2

    ざるにあけて、良く水を切ったら
    鍋に戻して☆とともに水分がなくなるまで弱火~中火で炒め煮ます。

  3. 3

    水分がなくなったら、七味をかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

あく抜きした後に、キッチンばさみなどで適当な長さ2~3cm程度に切っておくと食べやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がくとはは
がくとはは @cook_40061637
に公開
3児の母です。。。料理大好き☆食べるの大好き♪
もっと読む

似たレシピ