無水鍋でつくるカスタードプリン

花いずみ @cook_40044629
スが入りやすいプリンも温度に注意すれば、きれいで、しかも短時間でつくることが出来ます
このレシピの生い立ち
早くも夏バテ気味なので冷たくて栄養価の良い食べ物といったら・・・・プリンになりました
無水鍋でつくるカスタードプリン
スが入りやすいプリンも温度に注意すれば、きれいで、しかも短時間でつくることが出来ます
このレシピの生い立ち
早くも夏バテ気味なので冷たくて栄養価の良い食べ物といったら・・・・プリンになりました
作り方
- 1
①カラメルソースをつくって、薄く油を塗ったカップに流す
- 2
②大フライパンに1㎝位の水を張って沸かす。沸いたら一旦火を止める
蓋が取れなくなるので少しずらす - 3
③ボウルに玉子を割り混ぜておく
- 4
④鍋に牛乳・砂糖を入れ沸騰寸前で火を止める
- 5
⑤③をポイッパーで混ぜながら④を少しづつ混ぜ、濾したらカップに流す
- 6
⑥①のフライパンに⑤を並べ蓋をして2~3分中火にかけ蓋がカタカタ言い出す寸前で火を止め、そのまま5~6分放置
- 7
⑦1個取り出してみてプルンとしていたら完成、冷蔵庫でカラメルが完全に溶けるまで一晩冷やす
コツ・ポイント
⑥の工程で完全に蓋がカタカタ言い出すと温度が高くスが入りやすくなってしまうので注意
アルミのプリンカップ使用しました
シナモンは無くてもよいですが、入ることでバニラの風味が際立ってきます
似たレシピ
-
-
-
電子レンジでカスタードプリン 電子レンジでカスタードプリン
プリン作りは、子供の頃何回もチャレンジしました。蒸し器に入れるとプリンにすが入り、カラメルソースは鍋底で固まってしまいました。しかし、電子レンジで作ると失敗が少ないことに気がつきました。カラメルは市販のタブレットを使うととても簡単に作れます。hiyo4649
-
-
-
-
-
ギュギュッとしっかり☆カスタードプリン ギュギュッとしっかり☆カスタードプリン
しっかりと固いプリンが好きな方はぜひ!!試行錯誤、好みのプリンにたどり着きました♪混ぜるだけで簡単です☆ きのうのきのこのこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19528312