簡単!電子レンジ圧力鍋で塩サバの味噌煮

キュキュットさん
キュキュットさん @cook_40174096

安い塩鯖を電子レンジ圧力鍋で簡単な味噌煮に!しっかり味なのでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
焦げ付きも気にせず、安い塩サバを放置で作れる料理を考えました。電子レンジ圧力鍋なので、火が通りやすいように小さく切り分けてあるので、お弁当にも便利です。

簡単!電子レンジ圧力鍋で塩サバの味噌煮

安い塩鯖を電子レンジ圧力鍋で簡単な味噌煮に!しっかり味なのでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
焦げ付きも気にせず、安い塩サバを放置で作れる料理を考えました。電子レンジ圧力鍋なので、火が通りやすいように小さく切り分けてあるので、お弁当にも便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩サバ 2切れ
  2. 150cc
  3. 100cc
  4. みりん 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 味噌 大さじ3
  7. 生姜チューブ 1.5cm

作り方

  1. 1

    水洗いをした塩サバを6当分くらいに切る。取れる太い骨は取ってしまう。(小骨は気にしないで大丈夫です)

  2. 2

    鯖以外の調味料を全て電子レンジ圧力鍋に入れて、ある程度かき混ぜ、蓋をせずに600w2分。再度かき混ぜる。味見して味を調整

  3. 3

    鯖を2に投入し、蓋を閉めて600w15分加圧。その後、圧が抜けるまで放置して完成。

  4. 4

    ※味が濃くなりすぎないように、圧が抜けたら皿に鯖だけ取り上げてしまう。

  5. 5

    [昆布鯖バージョン]
    冷凍の昆布鯖を解凍して同レシピで作りましたが、これもトロトロで美味しかったです。

  6. 6

    [余ったタレの再利用]
    サバを抜いた後のタレに、軽く下茹でした大根を入れて600w5分。しみしみの大根の味噌煮。

コツ・ポイント

2で調味料を混ぜた時に、自分好みの甘さに砂糖で調整。味噌は少しずつ溶きながら入れていく。塩辛い味噌をお使いの方は味噌少なめで。塩サバに塩気があるため汁は甘めの方が美味しい。出来上がったら、味が濃くなりすぎないように、汁をぬいてお皿に取る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キュキュットさん
に公開
ホームベーカリーとノンフライヤーが好き。レシピを忘備録として載せています。3人のママ
もっと読む

似たレシピ