塩さばで作るさばの味噌煮

hisama2 @cook_40067846
塩さばでサバの味噌煮を作ってみました。
このレシピの生い立ち
花見のつまみ用に作ったさばの味噌煮です。
当初はラフテーの予定だったのですが、他のメンバーとかぶるために、急遽、さばの味噌煮に変更しました。
塩さばで作るさばの味噌煮
塩さばでサバの味噌煮を作ってみました。
このレシピの生い立ち
花見のつまみ用に作ったさばの味噌煮です。
当初はラフテーの予定だったのですが、他のメンバーとかぶるために、急遽、さばの味噌煮に変更しました。
作り方
- 1
塩さばを半分に切ります。
- 2
塩さば、水、酒、みりん、砂糖、生姜を圧力鍋に入れて火にかけます。沸騰したら蓋をして弱火にし、15分程度圧力をかけます。
- 3
火をとめて自然冷却し、圧力を抜いてから蓋をあけます。
- 4
再び火をつけ、味噌を溶かし入れて煮詰めたら完成です。
コツ・ポイント
塩さばで作るので味噌は少なめにしました。
生のさばを使う場合は、調理前に臭みを取るために熱湯をかけ、味噌は大さじ3にするとよいでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19295305