さつまいものオイから焼き

mmt @cook_40038681
甘すぎず、辛すぎずでご飯やお弁当に合うさつまいもの簡単おかずです。
このレシピの生い立ち
黄色く仕上げたい、お弁当に入れたい。そんなイメージで作りました。
さつまいものオイから焼き
甘すぎず、辛すぎずでご飯やお弁当に合うさつまいもの簡単おかずです。
このレシピの生い立ち
黄色く仕上げたい、お弁当に入れたい。そんなイメージで作りました。
作り方
- 1
さつまいもを1センチの輪切りにして水につける。
- 2
さつまいもをさっと水切りして、耐熱皿に広げてラップしてチン。串がスッと通るくらいになったらオッケー。
- 3
フライパンに油を大さじ3くらい(普段より多目に)ひいて温めたらさつまいもを両面こんがり焼く。
- 4
焼き色がついたら☆を入れてからめたらできあがり!
コツ・ポイント
レンジをつかうので煮崩れせず早くて美味しいさつまいものおかずになります。
豚肉や人参などを一緒にいれても美味しいです。
冷めても美味しいのでお弁当にも。
さつまいもの大きさによって☆の分量を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さつまいもとチキンの甘辛だれ さつまいもとチキンの甘辛だれ
「ママ〜さつまいもと鶏肉のあれ!」と言えば我が家はこれ!さつまいもの甘さでこどもも食べやすい♪お弁当のおかずにもオススメ。 ♡Maaaai♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19528596