パリッサクッ!野菜いっぱい洋風春巻き

*runmama*
*runmama* @cook_40043506

わが家の春巻き第二弾。じゃかいも+ほうれん草+玉葱で栄養満点。パリパリ食べられる!洋風春巻きできましたぁ(゜▽゜)
このレシピの生い立ち
わが家の春巻き洋風編~。好評につきアップです。子供にうけたよo(^-^)o

パリッサクッ!野菜いっぱい洋風春巻き

わが家の春巻き第二弾。じゃかいも+ほうれん草+玉葱で栄養満点。パリパリ食べられる!洋風春巻きできましたぁ(゜▽゜)
このレシピの生い立ち
わが家の春巻き洋風編~。好評につきアップです。子供にうけたよo(^-^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 合挽ミンチ 250㌘
  2. じゃかいも 2個
  3. ほうれん草 1束
  4. 玉葱 1/2個
  5. コンソメ 大さじ1
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 牛乳 80㏄
  8. 少々
  9. 胡椒 少々
  10. 片栗粉 適量
  11. 粉チーズ 大さじ1
  12. 春巻きの皮 1袋
  13. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    春巻の皮を常温に戻しておく。じゃがいもは皮をむいて1㎝×1㎝に切る(なんせ小さく切ってね)。レンジで加熱する。

  2. 2

    ほうれん草はよく洗い、2㎝ぐらいにザクザク切る。玉葱は千切りする。

  3. 3

    フライパンに合挽ミンチ肉を入れて色が変わるまでいためる。(油はいらないよ)玉葱→じゃがいも→ほうれん草→の順番で炒める。

  4. 4

    コンソメ、マヨネーズ、牛乳を加えてひと煮立ち。塩、胡椒で味を調えたら片栗粉を適量パラパラ入れて混ぜる。

  5. 5

    バットに出来た具材を広げて、粉チーズをパラパラかける。完全に冷ます。(冷蔵庫なら早いよ)

  6. 6

    よく冷ました具材をあらかじめ10等分にする。春巻きの皮で巻く。(巻き方は袋の裏側に書いてあるよ)

  7. 7

    180度の油でパリッと揚げる。

コツ・ポイント

フライパンでパリッと焼いてもおいしく出来ます。
十分、味がついているのでそのまんま食べて〜大人はからし。子供はケチャップなんかをちょこっと付けて食べてもおいしっ\(^^:;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*runmama*
*runmama* @cook_40043506
に公開
娘の入り道具の足しにと10数年前に始めたクックパッド。そんな娘も嫁入りました。おうちごはんしかございませんが…覗いていただけたら 幸いです。長女28歳 長男18歳只今 ゆるりと活動中…酵母の会No.7****************作っていただいている皆様。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ