カラフル✿ローズマリーとベーコンのパスタ

★☆りょんりょん☆★
★☆りょんりょん☆★ @cook_40199884

お肉とローズマリーの相性は抜群です!野菜も沢山取れますよ。
このレシピの生い立ち
お肉も食べたいけど野菜も取りたい!時のパスタです。

カラフル✿ローズマリーとベーコンのパスタ

お肉とローズマリーの相性は抜群です!野菜も沢山取れますよ。
このレシピの生い立ち
お肉も食べたいけど野菜も取りたい!時のパスタです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パスタ 300g
  2. ベーコンブロック 100g
  3. パプリカ(黄色) 1個
  4. アスパラ 3本
  5. トマト 1個
  6. にんにく 1かけ
  7. ローズマリー 2,3本
  8. オリーブオイル 小さじ2
  9. 塩コショウ 少々
  10. 白ワイン 50cc

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、塩をたっぷり入れ(水1Lに対し5〜10g)て麺を茹でます。茹で汁は少し取り分けておいて下さい。

  2. 2

    パプリカ、アスパラ、ベーコンはそれぞれ食べやすい大きさに。トマトは皮をむき1cm角に切ります

  3. 3

    ローズマリーは細かくちぎって下さい(量は大体ちぎった状態で小さじ2杯分くらい)

  4. 4

    熱したフライパンにオリーブオイルをしき、5mm程の厚さにスライスしたにんにくを入れて弱火でじっくり炒めます。

  5. 5

    にんにくがきつね色になったら取り出し、ベーコンを入れ、またじっくりと軽く焦げ目が付くまで炒めます。

  6. 6

    ローズマリーを入れ炒め、ベーコンに香りを移します。

  7. 7

    パプリカ、トマト、アスパラを入れ炒めます。

  8. 8

    白ワインを入れ炒め、アルコールを飛ばす。塩コショウで味を整えます。

  9. 9

    茹でたパスタを9に入れる(水気が少なくなったら茹で汁を加える)

  10. 10

    仕上げに分量外のオリーブオイルを鍋肌から回し入れて混ぜ出来上がり。

コツ・ポイント

パスタを茹でる際は塩を沢山入れパスタに味が付くようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★☆りょんりょん☆★
に公開
旦那考案レシピを、私が代行で載せてます!
もっと読む

似たレシピ