茄子&しし唐のスイチリ・ナンプラー炒め

薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914

甘ったるい、某社激安スイチリもナンプラーと合わせるとオトナの味わい♡ これは甘味・塩味・辛味の三重奏♪♫♩♬
このレシピの生い立ち
ト○トコーポレーションのスイチリ、安くていいんだけど、私にはちょっと甘さがキツイ。そこでナンプラーと合わせてみたら、甘味・塩味・辛味に加えて魚の風味も加わり、なかなか味わい深いものに。

茄子&しし唐のスイチリ・ナンプラー炒め

甘ったるい、某社激安スイチリもナンプラーと合わせるとオトナの味わい♡ これは甘味・塩味・辛味の三重奏♪♫♩♬
このレシピの生い立ち
ト○トコーポレーションのスイチリ、安くていいんだけど、私にはちょっと甘さがキツイ。そこでナンプラーと合わせてみたら、甘味・塩味・辛味に加えて魚の風味も加わり、なかなか味わい深いものに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 1本
  2. しし唐 12本
  3. ピーマン(省略可) 2個
  4. ごま油(炒め用) 大さじ1
  5. ひとつまみ(1g)
  6. ブラックペッパー 少々(0.2g)
  7. スイートチリソース 小さじ1
  8. ナンプラー 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを取り縞々に皮を剥き、2つに切って8つ割に。
    しし唐は2つに割って種を取る。
    赤ピーマンは種を取って、8つ割。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、茄子を入れ、中火で茄子に焼き色が付くまで焼く。

  3. 3

    しし唐とピーマンを入れ、塩とブラックペッパーを振り、炒める。

  4. 4

    火を弱めて、スイートチリソースとナンプラーを入れ、良く混ぜて、出来上がり♪

コツ・ポイント

・油が足りないようなら、途中で少し足して下さい。
・薄めの味付けです。好みによりナンプラーやスイートチリを足して下さい。
・赤ピーマンは彩りなので、無くてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914
に公開
※注意※ 私は「ド素人の料理実験マニア」で、知らぬ間に出ていた「トマト塩」本の料理家ではありません。詳細は15/03/20の日記やブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/hakkapan/にて。❖紹介文先頭「☆」は話題入り等❖【カッチョエエハード焼き隊】コッソリと。詳細は13/04/05の日記で❖【アンチョビ同盟】№9♪※お礼れぽなど一切気になさらないように❤
もっと読む

似たレシピ