プロ直伝エリンギステーキもやし炒め添え

都心1人暮らし社長 @cook_40245288
都心一人暮らしアラサー社長が独身男専用にお届けする簡単時短レシピ。洋食屋のシェフに教わったエリンギステーキもやし炒め添え
このレシピの生い立ち
財布にも優しく美味しいエリンギともやし炒めが好きなので。
シンプルだからこそ塩コショウでいただき素材の味を楽しもう
作り方
- 1
フライパンor鍋にオリーブオイルをたっぷりいれてカットしたエリンギを敷き詰めて蓋をする。中火で1分ほど。
- 2
オリーブオイルの色がエリンギについたらひっくり返す。そして岩塩・ブラックペッパーをふりかけもう1分ほど蓋して蒸し焼きに。
- 3
もやしは40度前後のぬるま湯をもやし袋にいれてから、オリーブオイルをひとまわし後に5分ほど放置。その後水切り
- 4
油の膜を張ったもやしをエリンギステーキ後の鍋orフライパンにいれて強火で1分炒めつつ塩コショウを好みで。完成。
コツ・ポイント
もやしをシャキシャキにするコツは炒めすぎないこと。そして軽く油の膜をはってあげること、らしい。
深めの鍋で炒めてるのは、炒めもの時の油が少しでも外にはねないようにしてるだけでフライパンでも当然OK。
似たレシピ
-
-
-
厚揚げもやし炒め~ステーキソースがけ~ 厚揚げもやし炒め~ステーキソースがけ~
節約食材の厚揚げともやしの炒め物に、簡単に作れる自家製のステーキソースをかければワンランク上の味に!食べ応えありの一品☆ ほっこり~の -
牛肉もやし炒め~ステーキソースがけ~ 牛肉もやし炒め~ステーキソースがけ~
安い牛薄切り肉でも、炒めたもやしの上にのせてピリッとパンチのあるステーキソースをかければ、食べ応えのある豪華な一品に…☆ ほっこり~の -
-
-
-
ハムステーキ&もやしのカレーオイスタ炒め ハムステーキ&もやしのカレーオイスタ炒め
ハムステーキを焼き、もやしを添えました。カレーパウダー&オイスターソースでピリッとした味。もやしのみなら給料前向きかも。 めいな -
もやしとダシダだけ! ガッツリもやし炒め もやしとダシダだけ! ガッツリもやし炒め
もやしだけ、なのにガッツリ美味しい『もやし炒め』。シャキシャキに炒めたもやしに、ダシダで味付けするだけで出来上がり! MADあっと黄金の麦 -
オモニ★隠し味はダシダの簡単もやし炒め オモニ★隠し味はダシダの簡単もやし炒め
大好きなもやしをシンプルに、ダシダだけで味付け。にんにくも我慢して、究極の簡単もやし炒め。どんな料理の添えにも♪ marilin36 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19531097