簡単!むき栗雑穀ごはん

料理教室すぷらうと @cook_40051198
おいしそうなむき栗に出会ったら、ぜひ作ってください。
このレシピの生い立ち
秋になり、母親が作ってくれた栗ごはん。栗をひとつひとつ手でむいていた母親みたいにはなれませんが、しゅんの味を子どもに伝えたくて作ってみました。
簡単!むき栗雑穀ごはん
おいしそうなむき栗に出会ったら、ぜひ作ってください。
このレシピの生い立ち
秋になり、母親が作ってくれた栗ごはん。栗をひとつひとつ手でむいていた母親みたいにはなれませんが、しゅんの味を子どもに伝えたくて作ってみました。
作り方
- 1
白米をといでから水を入れて約30分おく。雑穀ごはんの素をいれて、よく混ぜておく。むき栗はさっと洗って水気をきっておく。
- 2
むき栗は白米の上においていつものようにごはんを炊く。
- 3
出来上がったら栗をこわさないように混ぜて、ひとり分盛り付けたら少しの塩をかけてできあがり。
コツ・ポイント
雑穀ごはんの素をいれることでよりおいしくなります。
似たレシピ
-
-
簡単・秋ですね♪栗ご飯のクリが足りない! 簡単・秋ですね♪栗ご飯のクリが足りない!
・栗ご飯の素は高値です・さつまいもをいれたら 美味しい・お弁当に、おにぎりにも 紅葉シーズンのお供にも。 TEKIGI -
-
超簡単☆栗ごぼうごはん♪♪ 超簡単☆栗ごぼうごはん♪♪
秋の味覚♪♪栗にごぼうを入れた栗ごぼうごはん♪♪ごぼうの旨みに栗の甘さが引き立ちます♪♪栗ごはんのバリエーションの一つにぜひぜひ♪♪ あけぼしたびと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19531250