時短!シーフードとキャベツの蒸し焼き

お腹がぐう @cook_40051654
◆祝!話題入り◆皆様感謝♪
ノンオイルだからヘルシー(^^)/
冷蔵庫にあるものでちゃちゃっとおかずを作りましょう!
このレシピの生い立ち
冷凍のシーフードミックスがたくさんあったので。
時短!シーフードとキャベツの蒸し焼き
◆祝!話題入り◆皆様感謝♪
ノンオイルだからヘルシー(^^)/
冷蔵庫にあるものでちゃちゃっとおかずを作りましょう!
このレシピの生い立ち
冷凍のシーフードミックスがたくさんあったので。
作り方
- 1
キャベツは食べやすい大きさに切る。しめじは石づきを取ってほぐす。片栗粉を同量の水(分量外)で溶いておく。
- 2
フライパンに1~2cmの水を沸騰させてシーフードミックスを入れ、さっとかき混ぜてすぐにざるにあける。(絶対煮ないこと)
- 3
フライパンに戻し、キャベツとしめじを入れ、酒を振って蓋をする。3分ほどで火が通ったら、だしの素としょうゆを加えて混ぜる。
- 4
塩こしょうで味を整え、少し火を強めて水溶き片栗粉を加え、とろみがつくまで炒めれば出来上がり♪
- 5
仕上げにごま油を少し加えると風味が増しますが、ノンオイルではなくなりますね…どうぞお好みで。
- 6
この他に、人参、ピーマン、白ねぎ、もやし等、何でもどうぞ。今回はスピード重視で選びました。
- 7
あんたっぷりがお好みでしたら、蒸し焼きにしたあとに湯を足して、片栗粉とだしの素を増やしてください。
- 8
蒸し焼きの水は少ない方が野菜の甘味が強い気がします。その場合、火の通りが悪い野菜は軽く下茹ですると失敗せずに作れます。
コツ・ポイント
シーフードミックスは、独特の臭みが苦手なので、霜取りを兼ねて湯通ししていますが、省いても大丈夫です。
キャベツの水分で蒸し焼きにしているので、洗った後の水切りはしなくて大丈夫です。
焦がさないように、火加減は中火くらいにしてください。
似たレシピ
-
-
時短♪キャベツとシーフードミックスで♪ 時短♪キャベツとシーフードミックスで♪
調味料は2つだけ♪シリコンスチーマーでなくても作れます。シーフードの塩気と旨みがキャベツに馴染んでいいお味♪ みどりまりも -
キャベツとシーフードミックスの旨煮 キャベツとシーフードミックスの旨煮
まとめて蒸し煮で3分!魚介の旨みがじゅわ~っと広がります。しかもノンオイルで塩味のみ!素材の美味しさをしみじみ感じます。 moj -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19701221