生クリームを使わない簡単生チョコ

ポメラニアンチョコピ
ポメラニアンチョコピ @cook_40244148

少ない材料で簡単に。最後にココアをまぶすので失敗がありません。大量生産お配り用♥️
このレシピの生い立ち
生チョコを作ろうとしたら生クリームがなく。お友達にお配りしようとちょっと固めの生地にしようとこのレシピを研究しました。

生クリームを使わない簡単生チョコ

少ない材料で簡単に。最後にココアをまぶすので失敗がありません。大量生産お配り用♥️
このレシピの生い立ち
生チョコを作ろうとしたら生クリームがなく。お友達にお配りしようとちょっと固めの生地にしようとこのレシピを研究しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

60個
  1. ミルクチョコレート 350g
  2. 牛乳 100ml
  3. バター 10g
  4. ホワイトキュラソーなくても可 10g

作り方

  1. 1

    耐熱ボールにチョコレートを砕き入れる。包丁で刻む必要はない。牛乳とバターを加え電子レンジ600w50秒加熱する。

  2. 2

    一度ゴムべらでかき混ぜ、もう一度600w30秒加熱し完全に溶けるまでこの作業繰り返す。

  3. 3

    ホワイトキュラソーなどのリキュールを加えゴムべらで混ぜる。

  4. 4

    クッキングシートを敷いたバットに流し一晩冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    まな板にラップをしココアパウダーを敷いた上にチョコをひっくり返しシートをゆっくりはがす。

  6. 6

    包丁で切ってココアをまぶす。

コツ・ポイント

あまり温度など気にせずただ混ぜるだけ簡単です。チョコを切るときベタつくときは、包丁をお湯に浸けて温めきれいに拭きあげて切ったり、ココアをまぶしながら作業する事で解消できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポメラニアンチョコピ
に公開
フリーランス管理栄養士 中学校教諭2種(家庭)専業主婦2021年〜アメリカ→日本簡単、時短、あるものでレシピ♡ 
もっと読む

似たレシピ