寒い日や風邪にも!雪見湯豆腐鍋☆簡単

管理栄養士かな @cook_40052088
寒い日が続いていますね。風邪も心配な時期です。冷蔵庫にある材料で簡単、温まる、風邪にも効く雪見湯豆腐はいかがでしょうか☆
このレシピの生い立ち
風邪に良い鍋と思い、冷蔵庫にあった材料で作りました☆大根の消化酵素やビタミンC、ねぎの代謝アップ成分など、熱で損なわないよう、調理して、風邪予防、風邪に効果がある鍋です。また体も温まるので寒い冬には簡単でおすすめです☆
寒い日や風邪にも!雪見湯豆腐鍋☆簡単
寒い日が続いていますね。風邪も心配な時期です。冷蔵庫にある材料で簡単、温まる、風邪にも効く雪見湯豆腐はいかがでしょうか☆
このレシピの生い立ち
風邪に良い鍋と思い、冷蔵庫にあった材料で作りました☆大根の消化酵素やビタミンC、ねぎの代謝アップ成分など、熱で損なわないよう、調理して、風邪予防、風邪に効果がある鍋です。また体も温まるので寒い冬には簡単でおすすめです☆
作り方
- 1
大根は皮をむき、すりおろしておく(たっぷりが美味しい)。ねぎは小口切りに切る
- 2
鍋に4つに切った豆腐を入れ、豆腐の2/3がかぶる程度の水を入れ火にかける
- 3
2が沸騰して来たら火を中火にして、鶏がらスープの素と大根おろしを入れ軽く火を通して完成
- 4
ねぎとかつお節をトッピングしてポン酢しょうゆで頂く。残ったスープはご飯を入れて雑炊にしても美味しい☆
コツ・ポイント
大根を入れたらさっと温める程度にしましょう。ねぎやかつお節はたっぷりトッピングすると美味しい☆
似たレシピ
-
-
とろとろ温泉湯豆腐鍋 鶏か豚しゃぶで とろとろ温泉湯豆腐鍋 鶏か豚しゃぶで
嬉野温泉名物、とろとろに溶ける温泉湯豆腐を自宅で再現。重曹があれば、お取り寄せしなくても美味しい湯豆腐できちゃいます。 とに~の作りたい放題 -
-
ダイエットに最適のん兵衛仕様の湯豆腐鍋 ダイエットに最適のん兵衛仕様の湯豆腐鍋
簡単で満腹感もありとってもヘルシーな湯豆腐鍋です。 湯豆腐を堪能した後に、豚しゃぶを食べるので、ダイエット中でも強い味方 秋の開運BAR -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19531772