夏バテ対策!夏野菜の焼きおにぎり茶漬け

オリエンタルママ @cook_40039321
ネバ野菜のオクラをグリルで焼き、香りのミョウガ・旨みの明太子・焼きおにぎりでお茶漬け!食欲のない時にどうぞ~^^
このレシピの生い立ち
夏は食欲が落ちますよね。このお茶漬けは香りと旨みがあり食欲が出ちゃいます!^^毎年暑くなってくると、このお茶漬けサラサラと・・・。我が家夏の定番です。
作り方
- 1
焼きおにぎりとオクラを魚焼きグリルで焼く。オクラは縦にカットする
- 2
冥加を薄切りしておく
- 3
お茶碗におにぎり→お茶漬けの素→熱湯→明太→オクラ→冥加を乗せる
- 4
コツ・ポイント
通常のおにぎりに醤油を塗り、グリルでこんがり焼くとよいです!
似たレシピ
-
焼きおにぎりでお茶漬け永谷園簡単アレンジ 焼きおにぎりでお茶漬け永谷園簡単アレンジ
焼きおにぎりを永谷園お茶漬けで食す☝生まれて初めて食べました。朝食ランチ小腹のお供呑んだ後に。簡単焼きおにぎりお茶漬け きつねどんべい -
-
-
-
-
焼きおにぎり茶漬け めんたい昆布ver. 焼きおにぎり茶漬け めんたい昆布ver.
辛子明太子のピリ辛と昆布茶の旨味がクセになるお茶漬けです。おにぎりは焼きましたが、焼かなくてもかまいません。 お好みでとろろ昆布や塩昆布を載せてください。 nin -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19532233