作り方
- 1
ご飯をおにぎりの形にして、油をひいたフライパンに弱火で焼き色をつける。ついたら返す。
- 2
おにぎりを焼いてる間に、手鍋にお茶を注ぎ加熱。グツグツなってきたら本だし、醤油、味醂で味付け。
- 3
両面焼き色がついたらサッとごま油をひいてこんがりと。塩をふって完成。このまま食べても美味しいんだまた(‾▽‾)w
- 4
3に2を注ぎ、お好みの具材を乗せたら完成。うんまいよー\(^o^)/
- 5
--
コツ・ポイント
しんぷる いず ざ べすと‼ お茶漬けのスープをあんかけにしても美味しー\(^o^)/お手軽だからコツというコツもないけど(´・▿・` )アレンジが効く料理だから美味しくなればOK(^-^)/
似たレシピ
-
-
-
-
鮭茶漬け 焼きおにぎりで香ばしく・・・ 鮭茶漬け 焼きおにぎりで香ばしく・・・
焦げたしょうゆの香り、こんがり焼けた鮭、ネギ。あっさりといただけます。香ばしいおこげも楽しい、ちょっぴり【よそいき】なお茶漬けです。 マリアルネサンス -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18137487