トマト缶で煮込む♡ロールキャベツ♡

Ohana0101
Ohana0101 @cook_40051691

キャベツまるごと使えちゃうのでキャベツが安い時期に作って冷凍しておいても美味しく食べられます!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです☆

トマト缶で煮込む♡ロールキャベツ♡

キャベツまるごと使えちゃうのでキャベツが安い時期に作って冷凍しておいても美味しく食べられます!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 10枚くらい
  2. 豚挽肉 400g
  3. 1個
  4. ☆塩胡椒 少々
  5. ナツメ 少々
  6. 少々
  7. 玉ねぎ 1個
  8. ホールトマト缶 1缶
  9. ローリエ 1枚
  10. ブイヨン 1個
  11. 100ccくらい
  12. デミグラスソース(あれば 適量
  13. 生クリーム 少々
  14. サラダ油 少々
  15. ベーコン 4枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、サラダ油少々ひいた鍋で玉ねぎが透き通る程度に炒める。

  2. 2

    キャベツは一枚ずつ葉が破れないようにはがす。芯の部分に切り込みを入れるとはがしやすい。

  3. 3

    大きめの鍋に分量外の水で湯を沸かし、キャベツをさっと茹でる。

  4. 4

    玉ねぎ、キャベツ両方冷まし粗熱をとる。

  5. 5

    その間に、☆の材料をまぜ、挽肉に粘りが出るまでよく捏ねる。最後に粗熱をとった玉ねぎを加える。

  6. 6

    具が硬いようなら、水を少し加えて柔らかくする。

  7. 7

    粗熱をとったキャベツを広げ、具材を乗せて、包む。

  8. 8

    【煮込む】
    鍋に包み終わったキャベツをなるべくぎゅうぎゅうに並べる。

  9. 9

    その上にひと口大に切ったベーコン、ローリエ、ブイヨン、水を入れ、トマト缶のトマトを潰しながら鍋にいれる。

  10. 10

    強火で煮込み、灰汁が出たらとる。
    灰汁がなくなったら弱火でコトコト煮込む。

  11. 11

    しばらく煮込んでから、あればデミグラスソースを加えるとコクがでてより美味しいです。

  12. 12

    器に盛り付け、生クリームを少々垂らして出来上がり♡

コツ・ポイント

挽肉をしっかり捏ねて粘りを出しておくと、仕上がりがパサパサしません(^O^☆♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ohana0101
Ohana0101 @cook_40051691
に公開

似たレシピ