作り方
- 1
白菜は白い芯と葉に切り分けて、3センチ角の一口大に切る。芯部分は、斜めに削ぎ切りにする。
- 2
ビニール袋に切った白菜、塩昆布を入れ、口をねじってしっかりと持ち、白菜と塩昆布が混ざるよう振り揉みしてしばらく置く。
- 3
白菜と塩昆布が馴染んだら2にごま油と白ゴマを加えて混ぜる。味をみて薄ければ塩昆布を足すか、塩少々を加えて味を調える。
コツ・ポイント
大葉を刻んで加えても香りが良く美味しいです!すぐに食べるとシャキシャキ感が美味しく、冷蔵庫でしばらく置くと浅漬け風になります。
似たレシピ
-
白菜と塩昆布の浅漬け風シンプルサラダ! 白菜と塩昆布の浅漬け風シンプルサラダ!
話題のレシピ入り!白菜を生でシャキシャキに!シンプルですが旨味たっぷりのサラダです。簡単にすぐ食べられるお漬物としても! sa10ri工房 -
-
ツナと白菜の浅漬けラーポン春雨サラダ ツナと白菜の浅漬けラーポン春雨サラダ
大量白菜でかさ増しヘルシー♡ボリューム満点大満足!ダイエット中の1品にもオススメです♡塩こんぶラーポン美味しいよー! からあげビール -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19533636