ものぐささんな 大葉の千切り

エーコチャン @cook_40047969
大葉の千切りをすると、包丁やまな板に張りついて後始末が厄介(〇>_<) 〈ものぐさスイッチ〉入れちゃいました!?
このレシピの生い立ち
薬味に使いたい時、包丁やまな板を汚すより 省エネ!?
ものぐささんな 大葉の千切り
大葉の千切りをすると、包丁やまな板に張りついて後始末が厄介(〇>_<) 〈ものぐさスイッチ〉入れちゃいました!?
このレシピの生い立ち
薬味に使いたい時、包丁やまな板を汚すより 省エネ!?
作り方
- 1
大葉は洗って、ペーパータオルなどで水分をふきとる。 縦に半分し、真ん中の太い葉脈を除く
- 2
何枚か重ねて、キッチンハサミで切るだけ。 葉っぱ同士がくっついたりしたら、ふんわりとほぐしてくださいね。
- 3
まっきー♪37さん、ミスタッチでコメ無し掲載ごめんなさい!もうすっかり定番にしてくださって、ありがとう。
コツ・ポイント
なぁんにも ない…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19535439