STAUB鍋でパンキッシュ

JoliJoli @cook_40053656
食パンを伸ばして、パイ生地代わりに
このレシピの生い立ち
ウルフギャングステーキハウスで食べきれなかったフライドポテトを、お持ち帰り用に包んでいただけたので、それを活用しようと思って作りました。
STAUB鍋でパンキッシュ
食パンを伸ばして、パイ生地代わりに
このレシピの生い立ち
ウルフギャングステーキハウスで食べきれなかったフライドポテトを、お持ち帰り用に包んでいただけたので、それを活用しようと思って作りました。
作り方
- 1
食パンの耳を落とし、綿棒で伸ばす
- 2
1枚を2当分する
- 3
18cmSTAUB鍋にクッキングシートをしき、底に耳を敷き詰め、周りに伸ばした食パンを配置する
- 4
●の材料を適当な大きさに切り、炒めておく
- 5
炒めた具材、残り物ポテトなどを入れて、アパレイユ(生クリーム、卵、塩胡椒を混ぜたもの)を流し入れる
- 6
上からチーズを振りかけて、170度に温めたオーブンで40〜50分焼く
※焼き時間は目安です。 - 7
粗熱が取れたら、切り分けていただきます。
コツ・ポイント
パイ生地代わりに、食パンを伸ばして使いました。
パンの耳は底に敷き詰めて無駄なく使いきります。
具材には、レストランで食べ残したフライドポテト(持ち帰ったもの)を一緒に入れました。ファーストのポテトなどでも♪
似たレシピ
-
-
-
☆きのことウインナーのパンキッシュ☆ ☆きのことウインナーのパンキッシュ☆
冷蔵庫の残り物を整理して作りました。手間はあまりかけずに、美味しく作れます。パイシートの代わりに食パンを使っています。 なかじらぶりー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19535676