マンダリン・ショコラティー

レンファ
レンファ @cook_40240522

バレンタインのおもてなしにおすすめなアイスショコラティー。マーブル模様とハート形にくり抜いたオレンジピールがポイント
このレシピの生い立ち
ショコラティエのように、紅茶を使ったドリンクを作ってみました。

マンダリン・ショコラティー

バレンタインのおもてなしにおすすめなアイスショコラティー。マーブル模様とハート形にくり抜いたオレンジピールがポイント
このレシピの生い立ち
ショコラティエのように、紅茶を使ったドリンクを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラス2本分
  1. アールグレー紅茶(リーフティー) 10g
  2. 熱湯 300ml
  3. ココアパウダー(無糖) 16g
  4. グラニュー糖(砂糖) 32g
  5. マーマレード夏みかんジャム 適量
  6. 牛乳 適量
  7. ホイップクリーム 適量
  8. オレンジの皮 飾り用

作り方

  1. 1

    湯通しして温めたティーポットに茶葉を入れ熱湯を注ぎ3分蒸らしたら茶こしを通しながら別のティーポットに注ぎ移す。

  2. 2

    手鍋にグラニュー糖とココアパウダーを全量入れ、①の紅茶液を30mlほど足して加熱する。

  3. 3

    グラニュー糖とココアパウダーがとろりとして照りが出るまで加熱する。

  4. 4

    ②で使った残りの紅茶液を全て加え、加熱したままかき混ぜてよく溶かす。

  5. 5

    グラスの底に、マーマレードをティースプーン2杯ほど詰め、その上から砕いた氷をグラスの口元までぎっしりと詰め込む。

  6. 6

    ⑤の上に、④をグラスの8分目まで注ぎ、その上から氷にあたるよう、静かに牛乳を注ぐ。

  7. 7

    最後に、ホイップクリームとオレンジの皮(ハート型で抜いたものなど)をトッピングして仕上げる。

コツ・ポイント

ココアバターを溶かして香りを出すために、ココアパウダーを過熱します。濃いめのアールグレー紅茶液でココアを伸ばすと、後味がすっきりし、風味が増してキレも良くなります。ビターなママレードをマドラーでかき混ぜながらお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レンファ
レンファ @cook_40240522
に公開
紅茶屋さんですが、おいしい飲料をつくるのがだいすきなので、いろいろレシピを書き留めて発信させていただこうと思います。加えて、リーフティーを使う事の魅力もお伝えできればうれしいなと思います。
もっと読む

似たレシピ