【おにぎらず】キムチとチーズのおむすび

柴田真希の雑穀レシピ @cook_40079100
お弁当にもおすすめ、今話題のおにぎらずシリーズです。
発酵食品のキムチとチーズを使って作りました。
このレシピの生い立ち
お弁当にもおすすめ、今話題のおにぎらずシリーズです。
作り方
- 1
焼き海苔を半分に切る。
白菜キムチを食べやすいようにざく切りにする。 - 2
30cm×30cmくらいにラップを切り、焼き海苔をのせる。
- 3
海苔の端を1㎝残してごはんを広げたら、手前半分に、白菜キムチとスライスチーズをのせる。
- 4
ラップをつかみ、具がのっていない面を上にして半分折りたたむ。
※この時、海苔の上端で下のご飯を包み込むようにする。 - 5
4周りを折りたたみ、形を調える。
ラップのままお弁当などで持って行っても良し。
半分に切っても良し。
コツ・ポイント
雑穀は、こちらのブレンドを使用しています。
【美穀小町】すっきりブレンド(紫)
http://www.bikokukomachi.com/SHOP/35/75441/list.html
似たレシピ
-
【おにぎらず】鮭ときのこのサンドおむすび 【おにぎらず】鮭ときのこのサンドおむすび
お弁当にもおすすめ、今話題のおにぎらずシリーズです。定番の鮭ときのこをバター醤油で香ばしく仕上げました。 柴田真希の雑穀レシピ -
-
【おにぎらず】豚の生姜焼きサンドおむすび 【おにぎらず】豚の生姜焼きサンドおむすび
【おにぎらず】 ラップでくるんで、すぐできちゃう! お弁当にもおすすめのサンドおむすびシリーズです。 柴田真希の雑穀レシピ -
-
-
おにぎらず♪より簡単?折りたたみおにぎり おにぎらず♪より簡単?折りたたみおにぎり
話題の「おにぎらず」より簡単?ラップに海苔ごはん具をのせて半分に折りたたむだけ〜♪三角おにぎり握るの苦手さんいかが〜♪♪ kyonmi -
おむすび山で!おにぎらず納豆チーズVer おむすび山で!おにぎらず納豆チーズVer
おむすび山で簡単ランチ!お昼ごはん、おにぎりだけだと物足りない…タンパク質をプラスしてお腹のふくれるおにぎらずに。 ともえぽママ -
-
-
-
おにぎらず(ラップおにぎり) おにぎらず(ラップおにぎり)
海苔とご飯以外の具材は自由選択。おにぎらずの様な、ラップおにぎりです。人気検索でトップ10入り。Nov/2023感謝‼ Yulian2501 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19536639