美味しい!ごぼうのピリ辛ごま和え(^^)

みさみかキッチン @cook_40236192
豆板醤を入れ、ちょっとビリっとした味がアクセントの和え物です。
酒のおつまみにも合いますよ!
このレシピの生い立ち
ごぼうが余っていたので、大好きな豆板醤で味付けしてみました!
作り方
- 1
ごぼうはよく洗い、包丁の背で皮をこそげ取り、すりこ木などで叩いてから、1/2か1/4に切り、長さ5㎝の斜め切りにします
- 2
酢水に2分ほどさらしてアクを抜きます。
- 3
鍋にたっぷりの水を入れて沸騰したら、ごぼうを中火で少し柔らかくなるまで茹でてザルにあげます。
- 4
ボールにAの材料を入れて混ぜ合わせ、ごぼうを加えて和えたら出来上がり!
コツ・ポイント
豆板醤は、好みによって量を加減して下さいね。
似たレシピ
-
おつまみにも!ごぼうのピリ辛ごまあえ おつまみにも!ごぼうのピリ辛ごまあえ
おつまみ、にも、おかずにも!後を引く味であっという間にペロリと食べてしまいます。冷めても美味しいのでお弁当のおかずに。 さぁさま -
-
✿乙な味!イカと青梗菜のピリ辛胡麻和え ✿乙な味!イカと青梗菜のピリ辛胡麻和え
野菜に魚介類をプラスし、味付けには豆板醤プラスの青じそドレッシングを使用したピリ辛コク旨な胡麻和えです!主菜にもOK♪ umemodoki -
-
コク旨だよ!きんぴらごぼうの胡麻和え コク旨だよ!きんぴらごぼうの胡麻和え
きんびらゴボウの味付けを濃くし白すりゴマで和えました。沢山のゴマが入っているので塩っぱくなく凄くコクもあります。 youおかしゃん -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19539219