イワシフライ

ちはりーた
ちはりーた @cook_40034452

イワシ独特の臭みも無く美味しく頂けました。
このレシピの生い立ち
カルシウム不足解消のため…

イワシフライ

イワシ独特の臭みも無く美味しく頂けました。
このレシピの生い立ち
カルシウム不足解消のため…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分 1人3枚
  1. いわし 12尾
  2. 小麦粉 適量
  3. パン粉 適量
  4. 2個
  5. 塩 コショウ 適量
  6. 適量
  7. 付け合せ
  8. キャベツ きゅうり トマト

作り方

  1. 1

    イワシは両面に塩を振って臭みを取ります。5分程置いてキッチンペーパーで余分な水気をとります。

  2. 2

    イワシにコショウを振り、小麦粉→玉子→パン粉の順に衣をつけていきます。

  3. 3

    180℃に熱した油に入れてキツネ色になったら取り出します。

コツ・ポイント

アジより少しクセがあるので、初めの塩振り水気をしっかりした方が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちはりーた
ちはりーた @cook_40034452
に公開
食べる事、遊ぶ事大好き家族です。たまぁーにレシピを載せていきます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ