ささ身のカマンベールロール♪フライ❤

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

ささ身でカマンベールチーズを巻きました。
しっとりささ身にチーズ、超旨ですよ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

このレシピの生い立ち
ささ身が一杯入ってお値打ちだったので、昨日からささ身パーティです。゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
昨日はささ身天だったので、今日はフライにしました。
カマンベールチーズを入れてみました。
家族に大反響!!また、直ぐにとリクエストもらいました。

ささ身のカマンベールロール♪フライ❤

ささ身でカマンベールチーズを巻きました。
しっとりささ身にチーズ、超旨ですよ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

このレシピの生い立ち
ささ身が一杯入ってお値打ちだったので、昨日からささ身パーティです。゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
昨日はささ身天だったので、今日はフライにしました。
カマンベールチーズを入れてみました。
家族に大反響!!また、直ぐにとリクエストもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 鶏ささ身 8本
  2. カマンベールチーズ 50g
  3. 塩コショウ 少々
  4. 小麦粉 適量
  5. パン粉 適量
  6. バッタ液または卵液 ID19443086

作り方

  1. 1

    ささ身は、筋を取っていきます。

    ◎ささ身の筋の取り方ID19517413(ささ身梅シソ)参照
    m(_ _)m

  2. 2

    ささ身を開いていきます。
    真ん中に一筋切込みを入れます。(深さ1/3残す)

  3. 3

    左右にも、包丁で筋を(深さ1/3残して)入れます。

  4. 4

    カマンベールチーズを巻きやすい様にカットします。

  5. 5

    ささ身にチーズを乗せて巻いていきます。

  6. 6

    全体に塩コショウを振ります。

    小麦粉をまぶしていきます。

  7. 7

    小麦粉に水を入れてトロミを付けたバッタ液(ID19443086)にくぐらせていきます。

  8. 8

    パン粉を付けていきます。
    チーズが出ないように押し込みながら握って形を整えて行きます。

  9. 9

    低めの油からジワジワと揚げていきます。
    (しっとりふっくら仕上がります)

  10. 10

    お皿に盛りつけて下さい。

    そのままでも美味しいですが、物足りなかったらお醤油を少し付けてお召し上がり下さい。

  11. 11

    カマンベールチーズは、
    25gの小さいチーズが10ヶ入の物を使いました。
    無駄がなく使いやすいですよ

  12. 12

    ささ身の筋取り方の
    参照用のIDが間違っておりました(ToT)

    ご迷惑お掛けした皆様申し訳ございませんH28.1.18

  13. 13

    H28.1.27
    「カマンベール」で人気検索トップ10入せて頂きました。
    つくレポ、検索 頂きまして、誠に誠に感謝です。

コツ・ポイント

ささ身を切込みを入れる時、(チーズが出てきてしまうので)切れてしまわない様に気を付けられて下さい。ヽ(*^^*)ノ
もし切れてしまったら、押し込んで出てこないように握って形を整えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ