白菜のなめたけ和え

kyamisama @cook_40049613
冬場は安価でボリュームのある白菜を簡単に味付けしてサッと食卓に出せます。
このレシピの生い立ち
白菜の味付けになめたけはどうかな、とおもって使ったところとっても合いました!
白菜のなめたけ和え
冬場は安価でボリュームのある白菜を簡単に味付けしてサッと食卓に出せます。
このレシピの生い立ち
白菜の味付けになめたけはどうかな、とおもって使ったところとっても合いました!
作り方
- 1
白菜は3~4cm角にざっくり切っておく
- 2
フライパンにごま油を入れて、白菜を一気に入れて炒める
- 3
白菜から水気が出る直前になめたけを入れて、更にざっくり炒める
- 4
皿に盛り、じゃこ少々を散らして出来上がり。
コツ・ポイント
白菜は生でも食べられる野菜ですので、あまり加熱しすぎないことがポイントです。作り置きして翌日食べるときはなめたけの塩気でいいかんじにしんなりしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単、味付け不要!白菜のなめ茸和え 超簡単、味付け不要!白菜のなめ茸和え
ゆでた白菜とビン入りのなめ茸を混ぜるだけで超簡単。お弁当にも朝のおかずにもピッタリ♫なめ茸好きにはやめられません。 テニスボーイ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19543113