簡単ピッツァ〜茄子とトマトとカマンベ〜

P_Poncho @cook_40132482
おうちで簡単イタリアンピッツァが作れます!ワインと一緒に召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
大雪の日にピザのチラシを眺めながら、考えたレシピです!チラシを参考に試行錯誤しながらつくりました。バジル風味とカマンベールの相性抜群です。
簡単ピッツァ〜茄子とトマトとカマンベ〜
おうちで簡単イタリアンピッツァが作れます!ワインと一緒に召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
大雪の日にピザのチラシを眺めながら、考えたレシピです!チラシを参考に試行錯誤しながらつくりました。バジル風味とカマンベールの相性抜群です。
作り方
- 1
生地の作り方は、アボカドとベーコンのレシピに記載しましたのでそちらをご覧ください。
- 2
具材を作る。
茄子を輪切りにし、塩水に数分つけ、灰汁を抜く。
その後、水で軽く洗いキッチンペーパーなどで水気を拭き取る。 - 3
熱したフライパンに、オリーブオイルをひき、茄子を炒める。両面焦げ目がつくまで焼く。炒め終わったらお皿に乗せて冷ます。
- 4
ミニトマトは、1/2カットし、カマンベールは手でちぎっても、包丁できってもどちらでも良いです。
- 5
市販のバジルペースト(私はいつもKALDIで買っています)を伸ばした生地の上にひく。
- 6
バジルペーストをひいたら、炒めた茄子、ミニトマト、カマンベールを乗せ、上から塩胡椒を軽く降る。
- 7
予熱180℃にしておいたオーブンにいれ、15分間焼く。
時々焼き加減をみて、温度を調節して下さい。
焼き上がったら完成♪
コツ・ポイント
茄子を炒める前は必ず水気を良く切る事。
炒めるときに油が跳ね上がります。ご注意を。
ブロッコリーや玉葱などいれても美味しいと思いました。具材はアレンジ可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
生地を味わうクリスピー☆ライ麦ピッツァ 生地を味わうクリスピー☆ライ麦ピッツァ
ライ麦入り一枚分の食べ切りパリパリピッツァレシピです。楽チンな放置発酵で、簡単♪冷蔵庫の野菜はなんでも乗っけてOK♪ワインと一緒にどうぞ☆ 七転び八重子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19544155