コンソメスープリメイク〜本格派カレー★

Yuri427
Yuri427 @cook_40247433

トマトの酸味とカレーのスパイスが夏にぴったりのレシピです!
このレシピの生い立ち
知り合いのエチオピア人の方からのレシピを少し和風アレンジしてたら、こうなりました。

コンソメスープリメイク〜本格派カレー★

トマトの酸味とカレーのスパイスが夏にぴったりのレシピです!
このレシピの生い立ち
知り合いのエチオピア人の方からのレシピを少し和風アレンジしてたら、こうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残りのコンソメスープ 200gくらい
  2. 牛ブロック肉鶏モモでもOK) 300g
  3. ◇液みそ 20g
  4. ◇塩麹 10g
  5. ◇はちみつ 20〜30g
  6. トマト缶 1個(400g)
  7. マッシュルーム 4〜5個
  8. クリーム牛乳豆乳でもOK) 50cc
  9. 生姜 1片
  10. にんにく 1片
  11. オリーブオイル 少量
  12. 白ワイン 少量
  13. 昆布だし 5g
  14. カレー粉 10g
  15. ラムマサラ 3g

作り方

  1. 1

    牛肉を一口サイズに切り、◇の材料をもみ込んでおく。

  2. 2

    生姜、にんにくはみじん切り、マッシュルームは厚め(5mmくらい)の薄切りにしておく。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを少量入れたら、弱火〜中火でじっくり生姜とにんにくを香りがたつまで炒める。

  4. 4

    鍋にマッシュルーム、白ワインを入れてマッシュルームがしんなりするまで炒める。

  5. 5

    トマト缶を投入。今回はホールトマトですが、ダイストマト缶でも代用できます。ヘラでトマトを潰しながら5分ほどコトコト。

  6. 6

    残りのコンソメスープの具全部と、スープは50ccくらいを入れて、1で漬けておいたお肉とその漬けだれも入れます。

  7. 7

    5分ほど煮たら、一気にカレー粉、昆布だし、ガラムマサラを入れて中火〜強火で水気を飛ばすようにコトコト。

  8. 8

    とろみが出てきたら、最後にクリームを加えて完成です!

コツ・ポイント

最後に水気をしっかり飛ばすために、コンソメスープのスープはあまりたくさん加えないでください。時間が許す限りコトコト煮込んで、ほとんど水分がなくなるくらいの方が美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yuri427
Yuri427 @cook_40247433
に公開
アメリカで主人と2人暮し◎平日は2人とも仕事なので、買いものやおかずの仕込みはほとんど週末にまとめてやってます。お昼用にお弁当も作るので、平日の冷蔵庫はパンパン!!日本食に関しては手に入るものが限られてますが、なんとか無理やりそれらしいものを作ろうと試行錯誤の毎日です_φ(・_・
もっと読む

似たレシピ