切り昆布のたいたん

あっちゃん40
あっちゃん40 @cook_40045249

我が家の保存食です。
このレシピの生い立ち
きざみ昆布が好きなので、よく作ります。
簡単でちょっとしたお弁当の隙間にも入れれるので便利です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 切り昆布 1袋
  2. 人参(細切り) 1/2本
  3. ちくわ(あれば 1本
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  5. 200cc
  6. しょうゆ 大さじ1~2
  7. ざらめ 大さじ1
  8. みりん 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    細切りになった昆布を使用。
    表示の通りにさっと水洗いして汚れを取ります。

  2. 2

    鍋に水、めんつゆ、しょうゆ、ざら目、みりんを煮立てて、
    きざみ昆布、人参、ちくわを入れて煮込みます。

  3. 3

    ほどよく汁気が飛ぶくらいに煮詰めたらできあがりです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あっちゃん40
あっちゃん40 @cook_40045249
に公開
オット、私、二人の息子の4人家族です。減塩&うす味料理を心がけています。FC2ブログ ほっこり時間。http://kodomomama777.blog50.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ