バレンタインに♡ちょっぴり本気!トリュフ

DBMT
DBMT @cook_40075615

バレンタインにちょっとマジのトリュフ
いろんな味でお店風??
意外と簡単なんです♪
このレシピの生い立ち
バレンタインどうしよう?
と思って
基本に戻ってトリュフ!
でも
工夫がないとつまんない!

それでたどりついたのがこれです☆

バレンタインに♡ちょっぴり本気!トリュフ

バレンタインにちょっとマジのトリュフ
いろんな味でお店風??
意外と簡単なんです♪
このレシピの生い立ち
バレンタインどうしよう?
と思って
基本に戻ってトリュフ!
でも
工夫がないとつまんない!

それでたどりついたのがこれです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

各10個
  1. ミルクチョコ 300g
  2. ホワイトチョコ 300g
  3. ブラックチョコ 55g
  4. 生クリーム 190g
  5. ドライフルーツ 適量
  6. ラム 適量
  7. アラザンやチョコスプレーなど飾り 適量
  8. 抹茶 8g
  9. ティーパックアールグレイが香りが強くてオススメ) 1パック
  10. 適量

作り方

  1. 1

    《下準備》

    ティッシュ箱などに
    穴をあけてつまようじをさす

    粉をふるったり
    グラムをはかっておく

  2. 2

    《下準備2》
    コーティングチョコを溶かしておく

    ミルク
    ホワイト100gずつ

  3. 3

    【ノーマル】

    チョコを刻む(60g)

    ホワイト
    ミルク両方とも↖

  4. 4

    生クリームを30gずつ湯煎にかけ沸騰しだしたら
    湯煎からはずす

  5. 5

    4にチョコを(ミルク.ホワイト)いれて
    完全にとかす(ゴムベラ)

    ラム酒を香りをつけるくらいいれる

    その後混ぜる

  6. 6

    氷水を入れたボールに
    入れながら

    ピーナッツバター状になるまで混ぜる

  7. 7

    スプーンで10等分くらいにすくって
    お皿にのせて
    冷蔵庫で10分くらい冷やす

    このとき
    なるべく丸めると後が楽☆

  8. 8

    固くなったら
    もっときれいにまん丸を目指して
    まるめる

    そこから30分くらい冷やす

  9. 9

    コーティングのチョコにくぐらせて
    ティッシュ箱につまようじでのせて

    かわいく飾る♪

    そのまま冷蔵庫へ

  10. 10

    【抹茶】

    ホワイトチョコを70g刻む

  11. 11

    生クリームを25g
    湯煎にかけて沸騰しだしたらおろす

  12. 12

    チョコを入れてゴムベラで
    完全にとかす

  13. 13

    抹茶をふるいながら8gいれる

    均一になるまで混ぜる

  14. 14

    その後
    ノーマルと同じように進める

    6~9の順

  15. 15

    【お茶】

    ミルクチョコを刻む70g

  16. 16

    生クリームを35g
    湯煎にかけて沸騰しだしたらおろす
    そのときに
    ティーパックを一緒にいれる

  17. 17

    生クリームにチョコをいれて
    完全にとかす

  18. 18

    そこからは
    6~9の順でやるー

  19. 19

    【塩】

    ミルクチョコを70g刻む

  20. 20

    生クリーム35g湯煎にかけて沸騰しだしたらおろす

  21. 21

    生クリームにチョコをいれて
    完全にとかす

  22. 22

    氷水で冷やしながらまぜて
    ピーナッツバター状になったら

    わけて10分ほどひやす

  23. 23

    冷えたチョコを出して
    まるめる

    そのときに

    塩をまばらにしいたとこに
    転がして塩をつける

    また冷蔵庫へ

  24. 24

    冷やしたら9と同じように
    コーティング☆

  25. 25

    【ドライフルーツ】⇦リンゴでやりました

    ホワイトチョコ70g刻む

  26. 26

    生クリームを35g湯煎にかけて沸騰しだしたらおろす

  27. 27

    生クリームにチョコをいれて

    完全にとかす

    そこに香りづけでラム酒をいれる

    さらに
    刻んだリンゴをいれる(適量

  28. 28

    そこからは6~9の順で!

  29. 29

    《補足》
    ブラックチョコは
    コーティングチョコが足りなかったとき用に!

    柄づけように溶かしておくのもあり☆

コツ・ポイント

とにかく手早くやることがポイント♪

あとは
かわいくオリジナルにデコること!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
DBMT
DBMT @cook_40075615
に公開
甘いものが大好きな高2です!お金がかからなくておいし〜いものを作るのが大好きです( ^ω^ )友達に喜んでもらうことが私のモットーです
もっと読む

似たレシピ